B-Teck!

お仕事からゲームまで幅広く

【雑記】2020年の目標 その1

昨年の1月に色々目標を立ててみたものの、一年間というスパンではやりたいことの変遷や仕事の立ち位置、触れる技術などが変わっており、全然役に立たないなと思ったので、1月から3ヶ月おきに目標を立てようと思いました。

達成できた目標、今後も継続するべきものについては次回に持ち越しつつ、定期的なむきなおりを挟むことで、年間の満足度をあげようという作戦です。

というわけで、1〜3月期の目標については下記を立てていこうと思います。

技術・アウトプット

  • 月2本以上ブログ更新(内容によらず、言語化・文字化を習慣づける)
  • 開発中のQRコード読み取り/作成アプリをストア公開まで持っていく
  • DDDを学ぶ(ブログに記事化できる位を目標)

生活の目標

  • 睡眠時間を平均7.5h以上にする
  • 社内の昼休みの運動に週3程度参加+帰宅後軽めのダンベル運動・プランク実施
  • 水分摂取リマインダー導入(1日1.7リットル目標)
  • 毎日最低8000歩を目標に歩く
  • 私生活も含めタスクはTodoistに記載、togglでトラッキングして無駄を洗い出す

まずは達成できそうな目標をベースに立ててみました。
色々周りの人にはお世話になることも多い一年になるかと思いますが、何卒よろしくおねがいします!

【雑記】2019年よかったものたち

あけましておめでとうございます。あけてしまいました。
ホントは年内に書こうと思ってたのに冬休み前からずっとデス・ストランディングしていたら冬休みどころか明けて一週間も経っていたんですよね。
そこから書き始めた記事なので、公開がこんなに遅くなっちゃいました。

さて、昨年も様々な作品に触れたり、ものを買ったりしたんですけど、個人的に買って・触れてよかったなと思うものをざっくり書いておこうと思います。

映画

実は映画を見るのが好きで、毎年結構な本数を見ています。
去年はちょうど50本でした。
その中でも年間で一番、というかともすればここ数年で見た映画の中でもっとも良かったと思ったのが、「search/サーチ」です。

Search/サーチ (吹替版)

Search/サーチ (吹替版)

  • 発売日: 2019/02/13
  • メディア: Prime Video

行方不明の娘の行方を探るため、ネット上の記録を追いかける父親がたどり着く真実とは…?というストーリー。
何を書いてもネタバレになってしまう気がするので詳細は語りませんが、サスペンス・スリラーなどが好きな人は是非見てほしい映画です。

ゲーム

結婚してからめっきりゲームやる頻度が減っちゃったんですが、2019年にプレイして久しぶりにドハマリしたゲームが下記2つです。

【PS4】Detroit: Become Human Value Selection

【PS4】Detroit: Become Human Value Selection

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • 発売日: 2018/11/21
  • メディア: Video Game
デトロイトのプレイ感はまさしく自分の選択肢によって変化する映画といった感じで、自分の決断・選択・思考が反映されて紡がれるストーリーは没入感が強かったです。
プレイしている間は正直寝食を忘れてプレイしてしまうほどでした。
【PS4】DEATH STRANDING

【PS4】DEATH STRANDING

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • 発売日: 2019/11/08
  • メディア: Video Game
デス・ストランディングは、コジプロはまさしく映画的なゲームを作りたいんだなぁという思想が強く感じられました。
リアルに描かれた地形や天候、キャラクターの動きによって様々な選択肢が生まれている配送ルートは、プレイヤーそれぞれだけのプレイ後感を残すことうけあいです。

こうしてみると、インタラクティブで映画的なゲームが好きなのかもしれないですね。
あまり自覚してなかった。

買ってよかったもの

エスケイジャパン Jaime 食器洗い乾燥機 工事不要 SDW-J5L

エスケイジャパン Jaime 食器洗い乾燥機 工事不要 SDW-J5L

  • 発売日: 2019/01/21
  • メディア: ホーム&キッチン
これは工事不要でキッチンに置くだけで洗える食洗機です。手頃な値段で、キッチンに置く場所確保するだけでよいのが最高でした。
手で給水してやらなきゃいけない面倒さはありますが、汚れも割とよく落ちて手洗いより全然楽なので、家事の手間が格段に減りました。

2019年に手に入れたあらゆるものの中で最高の買い物だったのがこれです。
運動や睡眠を計測するようになったことで、あまり意識できてなかった生活の改善に意識が向き、毎日歩くようにしたり、寝起きの時間をちゃんとするようにしたりできるようになってきました。 この値段なのに結構高機能で、↓のようなことができます。

歩数計
心拍計
スマホ通知
アラーム
座りすぎ通知
睡眠計測

GPSはついておらず、スマホと一緒に持ち歩かないとルート拾ってくれないのだけ、注意ですが。
22gくらいしか無く防水で、かなり電池を食う設定にしても1〜2週間は充電不要(充電自体も1時間程度で終わる)なので、文字通り24時間つけたまま生活をしています。
私はAndroidなので、この記事を参考に眠りの浅いタイミングで起きるようにしてみたところ、朝の寝ぼけもだいぶマシになりました。
まだアラーム音で朝起きてるの? Sleep as Android×スマートウォッチでスマートに目覚めよう | あすへん! 〜薙月の明日への変化〜

もし興味があるものがありましたらぜひお手にとって見てください!
今年もよろしくおねがいします!

【雑記】2019 ふりかえり

2019年は、仕事・技術的な面で言えば平坦な年でした。
転職直後かつ、初めてのKotlinを導入した昨年のサバイバル感と比べてしまえば当然かも知れないです。
こなれた業務の中で既知の技術を扱い、たまにGoやRust、Androidに触れる程度でした。
Shibuya.apkやRust.tokyo、PHPConなどに参加して、普段の仕事では触らない知識・知見を得ることで、刺激を受けていたような感じがします。
とはいえ、今年もサービスのサーバーサイドを一つ作り直しさせてもらっていて、それはそれで面白い経験を積ませてもらっているのですが。

今年は29歳、つまり一年を20代で過ごす最後の年だったのですが、年齢的な問題なのか今後のポジション、生き方、キャリア的な面を考える機会が多くありました。
手を動かし続けていたいのはずっと変わっていないんですが、ずっと今の会社にいるのか、どこかへ行くのか、そもそも何がやりたいのか、どういう立ち位置になりたいのか。
仕事を通して人生やプライベートをどのようにしていきたいのか。
考え始めると出口の見えない迷路と言った感じでグルグルと回り続けている気がします。
こういうの、ざっくばらんに誰かに相談出来るといいんですけどね。

というわけで、今年の頭に立てた目標に対してどのくらいコミットできたか振り返ってみます。

ブログ

○ 最低月1以上
× 年40本以上
△ PV 15000/month

毎月ブログを書くことはできたものの、昨年に比べて大幅減。
業務で新しい技術に触れることが少なかったのが遠因。
個人で技術に触れる時間をもっと取れるよう、効率的に動けるよう心がけたい。

f:id:beatdjam:20191227120858p:plain 夏頃に累計PV50万を達成し、一時は月間15000に届いたものの、 9月のGoogleアルゴリズム変更の余波(+独自ドメイン移行の影響?)が甚大。
月間で10000に届かない状態となってしまっている。

競プロ

× 緑コーダーになる
× 月1回はRatedなContestに参加
× 頑張って社内の競プロ部に参加する時間を作る

すべて未達。
生活の中で競プロに対する優先度が落ちてしまっているおり、こまめな精進も行えていなかった。

スキルアップ

× 個人でアプリリリースしたい

初めてのアプリ開発としてQRコードリーダーの開発を進めているものの、年内のリリースはならず。必要な機能の大枠は実装済。
ServerSideKotlinの啓蒙を進める社内の別PJに導入を勧め、無事Kotlinで書かれた新機能がリリースされた。
個人で書こうと思っていたブログ記事は書けていないが、ネタのストックはあるので今後書きたい。

社内外の人脈を広める

社内では昨年以上に分野問わず様々な人と交流でき、プラットフォームをまたいで気軽に相談できる環境が作れた。

外部については、勉強会に参加するものの、懇親会などでうまく交流を作れず、セッションのTweetなどから興味を持っていただいてフォローいただいた程度。

セルフブランディングの強化

○ 対外的に出せる職務経歴の用意
△ ポートフォリオになるものを作る

自分の経歴・スキルを振り返る意味でGithubにてスキルシートを作成して順次アップデート中。
特に何かを作ったりはしなかったが、Githubのcontributionが昨年の4倍近くになっており、技術的なアウトプットは行えていそう。

というわけで、閲覧頂いている方々、交流いただいたい方々、本年もありがとうございました。
来年もゆったり更新していきますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

年明けには今回のふりかえりを踏まえて、また目標設定について書こうかなと思っています。