学ぶことが、じゃない。
学ぶだけなのがクソって話。
気になるものを片っ端から調べて、ネットを必死で眺めて、追いかけて、知識をインプットし続ける。
ああ、いいと思うよ。
流行も、状況もすぐに変わる。
最新の話を知ってるのはいい事だ。
でもお前、得た知識使ってるの?
知識の量で勝手に満足してない?
たまに雑談の中で知識披露できて、それで十分だと思ってる?
得た知識は簡単にまとめてある程度体系化して、アウトプットしたほうが得じゃない?
過程の中で知識同士の関連性も、付帯する知識も知れて、よくない?
公開しなくてもいいから(したほうがいい気がするけど)、なにかしらまとめたり、形に残ることしないの、絶対損だと思うんだよね。
って言う自戒の文章。
ちゃんと止まってる制作とか、色々やんないとね…