PHP
2019/12/1に開催されたPHPカンファレンス2019に行ってきました。 2015年に開催されたもの以来の参加で、めっきりPHPを書いておらず不安だったのですが、 相変わらずとても楽しいイベントでした。 感想 参加したセッションと一言メモ PHPの今とこれから2019 P…
PHP5.3で導入された無名関数だけど、PHP7で記法がより簡潔になった。 その用法も含めてメモ書き。 無名関数の即時実行
PHPの比較 PHPには、2つの変数が等しいことを比較する演算子が==と===で2つある。 ==は、暗黙的に型を相互変換した後に行われる比較。 ===は、型も含めた比較となる。 PHP: 比較演算子 - Manual 2a問題 暗黙的な型変換による比較というのは、多言語経験者か…
多次元連想配列やオブジェクトを詰めた配列はusort関数でいい感じにソートする。 PHP: usort - Manual 多次元連想配列のソートをする場合 "30", "stock" => "100"], ["price" => "20", "stock" => "120"], ["price" => "10", "stock" => "115"]]; //ソート …
PHPのstr_splitにマルチバイト版がなかったので書いた。
2つの文字列から、長さの差も含めて差異のある文字数を取得するメソッド。 str_splitのマルチバイト対応版がないので、
phpカンファレンス2015に行ってきました 強そうなPHPerがいっぱいいてビビりながら過ごした スポンサーブースでPHPStormの新ライセンスの話聞いたりした IZANAGIすげぇ 試したい 生Rasmus Lerdorf見て興奮した めっちゃ刺激を受けたので来年も行きたい 以下…
CakePHP2.6.2のチュートリアルでインストール時に幾つか躓いたのでメモ代わりに入門 — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント ・DebugKitのエラーが消えない! とりあえずチュートリアルの言うとおりにインストールを進めてエラー表示を消していっても、画面下…
PHPは実行時に型が決まるため、オーバーロードという仕組みがない。 似たような仕組みを実装したくて色々やってみた。↓参考 PHPでオーバーロードしたい - チキン煮込みチーズミックス4辛 PHPでオーバーロードに近いことを 仮引数を用意して引数の数などに応…
↓わかりづらいけど問題へのリンクpaiza [パイザ] | IT/WEBエンジニアのためのコーディング転職サイト最近paizaに登録してみたので、まずは腕試しのできるラーニングから。スカウト問題と違って、こっちは問題文も公開されてるし公式で答えも公開してるから、…
PHPで小数点以下の数値を扱ったり、数値を四捨五入する場合の関数。 ・round(val [,precision, mode]) ・floor(val) ・ceil(val) val : 丸める値 (以下はroundのみ) precision: 丸める桁数(正の値の場合は小数点以下の桁数。) mode : 丸める際のモードを指…
要素クリック時にformを生成し、送信する方法。下記はクリック時にformを生成し、要素のidを自分自身にPOSTして表示するコード。 (前記事からの使い回し…)これも使い道あまり覚えてないけど一応メモ。 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> </head> </html>
formの外側にある要素に対するクリックイベントを取得し、送信する方法。下記はクリックされた要素のidを取得し自分自身にPOSTして表示するコード。 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> </head> <body> </body></html>
こまごましたロジックとかはちょいちょい書いてたけど、 いまいち継承とかみたいなオブジェクト指向!って感じの考え方がうまく身についてなくて。せっかくだしまとめてメモ書きみたいにしとこうかなと。 test22(); } public functi…
家のXAMPPにZFとSmartyを入れて動くようになったのでメモ。 ①ZendFrameworkインストール XAMPPにZend Framworkをインストール - Geekな日記②Smartyインストール WindowsのXAMPPでSmartyを使ってみた その1 - ケーズメモ③ZendFrameworkのプロジェクト生成 Zen…
https://bitbucket.org/beatdjam/scheduler_training/src一年前に、しかもほぼ知識ない状態から本で軽く勉強しただけで制作したものなので、 正直今は見返したくない代物になってる…。 MySQLでschedulerって名前のデータベースを作って、SQL_backupディレク…