B-Teck!

お仕事からゲームまで幅広く

【本】ゼロから学べる!ファシリテーション超技術を読んだ

ゼロから学べる! ファシリテーション超技術

概要

良い会議の定義

  • タイムボックスが守られている
  • 決まる・まとまる
  • 参加者の納得度が高い

ファシリテーターとは?

  • 会議のプロセスをリードし、意見を出しやすい場作りをする人

議論のプロセス設計

  • 適切な問いを立てて意見を抽出する
    • 適切な問いとは?
      • 問いの中に問いが含まれない
      • 議題に対応した問いの抽象度
        • 具体性のある意見を拾いたければ抽象度を低めに
        • 自由な意見を拾いたければ抽象度を高めに
  • 抽出した意見の整理
    • 整理する時間と議論する時間は分離する
    • 整理する手法
      • ツリー
      • マトリクス
      • 時間軸
  • 合意形成・決定
    • 決め方
      • タイムボックスの中で全会一致を目指す
      • 合意できなければ参加者の中の意思決定権のある人が決定する
    • 粒度
      • ネクストアクションが明確
    • 基準
      • 選定の基準

アジェンダ

  • 会議で何をしたいのか、ゴールを具体的に書く
  • 流れ
    • オープニング
      • アイスブレイク
      • 振り返り
    • 情報格差を埋める
    • 議論内容

      • 問題発見
        • AsIsとToBe
      • 原因分析
      • 解決策の選定
        • 主原因をターゲットにする
      • NAの設定
    • クローズ

      • アクションアイテム

その他

  • 初回にしてほしい行動、してほしくない行動などの会議のルールを決めても良い
  • 議論のステップを混ぜない
  • ファシリテーターが問いに対する意見を言ってもよいがあくまでも中立に

感想

かなり初歩的な内容を取り扱っている。
気軽に読める文章で、入門にサラッと読むには良いが、体系的な知識を得たければ別の書籍のほうが良さそう。
前回読んだ 実践パワーファシリテーション のほうが学びが多かったように思う。