以前の日記でも触れたように、2分間コーディングのすすめ、コードを書く習慣のハードルを下げる を読んだ日から毎日1コミットする習慣を始めた。
振り返ってみると今日で一応半年続いたことになる。
6/16だけはどうにも調子が悪くて起き上がれず何もできなかったのがちょっと心残りではあるけど…
感想
直近12ヶ月のtogglの記録を見ると、元々ばらつきのあった勉強時間が安定して毎月20時間前後取れるようになっていた。
実感としても手を動かす時間はだいぶ増やせたなと言う感覚がある。
また、今年は仕事で触る技術が軒並み未経験のものばかりだったのもあって、勉強するネタに困らなかったのもモチベーション維持に一役買ったように思う。
仕事では締切とかの関係でなんとなくで済ませてしまっている部分もあるので、メモっておいて後で小さいサンプル書いたりしてみてる。
そういうのやってると仕事で眺めてるコードの解像度も上がってきて、また気になるところが出来て手を動かしてみるのループがいい感じに回せていそう。
なんとか今日中に1コミットしないと!と23:30くらいから始めることもあるんだけど、まぁもともとのきっかけが2分間コーディングなので良いかな。
自分はやる気に任せていると頑張り過ぎちゃうかサボり過ぎちゃうの二択なので、気持ちの部分に依拠せずフレームワークに乗っかるのが良さそう。
これはコーディングに限らず英単語の勉強とか読書でも実践していて、毎日こなせる単位のTodoとして突っ込んじゃって仕組みの中で消化するようにしてからだいぶ捗るようになった。
まぁこのやり方は毎日苦にせずTodoとして片付けていけるマインドの自分だから合っているのであって、合う合わないは結構ありそうな気もするけど…
ただ、手を動かし始めるハードルを下げて、しんどかったら打ち切って良いというルール自体は割と万人向けだと思うので、気になったらやってみて教えてほしい。